コンテンツへスキップ
アメリカ株れ FIRE目指して奮闘中!

アメリカ株れ FIRE目指して奮闘中!

英語の勉強と投資で自由を目指す

  • ホーム
  • Blog
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 自己紹介

勉強嫌いの為の英語練習!

2021年7月23日
投稿者 America-kabure で英語

勉強嫌いの為の英語練習!

このページを見てくださって、ありがとうございます。中の人アメリカ株れです。

私の現在の英語力は英検準一級と二級の間ぐらいなのですが、高校卒業するまではローマ字を見ただけで吐き気がする程英語が嫌いでした^^;

そんな私が実際にやってきた、勉強法や順序をシェアしたいと思います😆✨

実際に効果があった方法

  • 英単語を覚える
  • 文章や会話の中から覚える
  • YoutubeやNetflixで実際のスピードに慣れる
  • 伝わらなかったら言い換える

英単語を覚える

英単語はやはり基礎中の基礎、面倒でも飛ばせません。

ただ、楽にボキャブラリーを増やすコツがあります😆✨

Googleの画像検索を使う

実際の会話で使う際に日本語で考えているとネイティブのスピードについて行けません^^;

覚える際にイメージとその単語を結びつけると、後々スムーズにその単語が使えるようになります✨

名詞と画像検索の相性は抜群です!イメージで覚えましょう!

単語をパーツに分けて覚える

漢字を覚えるのと要領は一緒です✨

例えば見たことのない漢字でも‘さかなへん’が付いていれば魚の名前だと想像が出来る…

これと同じで英単語にも‘接頭辞’ ‘接尾辞’というのがあります。

port(港)を例にとってみましょう。

port(港)にin(入れる)でimport(輸入する)、portからex(出す)でexport(輸出する)

これはほんの一部ですが、英単語もパーツで出来ています。

ひたすら真似する

小さい子供って机に向かって勉強しなくても母国語を覚えますよね?

それと同じで最初は聴く→発音するで覚えましょう😆✨

いきなり難しい単語を選ぶとやる気が無くなるので、英検やTOEICの単語帳から試してみてください笑

英英辞書で確認する

これは最初のうちは必要無いかもしれませんが、英語で英語を理解できると別の単語に言い換えが出来るようになるので会話出来るようになりたい人にはおすすめです😆✨

今回は最初の英単語を覚えるというところだけピックアップしました。

続きはまた投稿します、英語初心者や勉強し直しの方々の助けになれば幸いですm(_ _)m

関連

投稿者

America-kabure

すべての投稿を表示

1 件のコメント

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Search

Recent Posts

  • 資産運用報告!May/2022
  • 資産運用報告!April/2022
  • 資産運用報告!4
  • 資産運用報告! 3
  • 資産運用報告! 2

Archives

  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
Logo  

Lorem ipsum dolor sit amet, ut ius audiam denique  tractatos, pro cu dicat quidam neglegentur. Vel mazim aliquid.

Lorem Ipsum? dolor sit
abc@example.com
+99 999 999 99

Recent Posts

  • 資産運用報告!May/2022
  • 資産運用報告!April/2022
  • 資産運用報告!4
  • 資産運用報告! 3
  • 資産運用報告! 2

Categories

  • 投資
  • 英語

Proudly powered by WordPress | Theme: BusiCare by SpiceThemes