コンテンツへスキップ
アメリカ株れ FIRE目指して奮闘中!

アメリカ株れ FIRE目指して奮闘中!

英語の勉強と投資で自由を目指す

  • ホーム
  • Blog
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 自己紹介

投資から学ぶ英単語

2021年7月26日
投稿者 America-kabure で投資, 英語

投資から学ぶ英単語

アメリカ株れです✨

趣味や別のことに関連付けて英単語を覚えると記憶に残りやすくなります!

今日は株式投資に関連する英単語をシェアできればと思います✨

  • Stock, Share
  • Current Net Earnings
  • What is EPS?
  • What is P/E?

Stock, Share

Stock, Share両方とも株式そのものを表す英単語です。アメリカでは主にstock、イギリスではshareと呼ばれています✨

stock priceにnumber of stocks issued(発行済株式数)を掛けるとMarket Capitalization(企業の時価総額)が出ます!

Current Net Earnings

Current Net Earnings(当期純利益)は名前の通りある期間中に会社が出した売り上げからかかった材料費や人件費等のコスト、税金などを引いた純粋な利益のこと。英単語としては“Net”が正味の〜を意味しています。

What is EPS?

EPSはEarnings Per Shareの略で日本語では一株当たり純利益と言います。計算としてはCurrent Net EarningsをNumber of stocks issuedで割って求めます。会社の売り上げ、純利益が関わる事から実体経済を最も反映している株価指標です。

What is P/E?

日本の投資関連のサイトなどではPER, Price-Earnings Ratioと書かれるもので、日本語では株価収益率と呼ばれます。

投資家目線で見て、純利益が全て配当に回された場合何年で元本を回収出来るかを表しています。単位はX倍でXがかかる年数を表します。

また、このPERは投資家の期待が現れる数字で回収にかかる年数が長い=それでもその株が欲しい投資家が多い事が見て取れます。

アメリカではP/EかPEと書かれることが多いです。英単語としては、Ratioが比率を意味します✨

EPS, P/E, Stock Priceの関係

Stock PriceはEPSとP/Eを掛けて出た数字です。株価の変動の最も大きい要因はP/E=投資家の期待です。P/EもしくはPERが通常より低くなっているタイミングが株が割安になっている時、株式の短期売買をするならP/Eに注目です✨

まとめ

投資に限らず、専門用語は日本語訳してもわからないことが多いです

私も投資初心者ですが専門用語を理解したい投資初心者の方、海外の経済新聞等を読んでみたいEnglish Learnersの助けになれば幸いです✨

関連

#投資 #英語 #専門用語
投稿者

America-kabure

すべての投稿を表示

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Search

Recent Posts

  • 資産運用報告!May/2022
  • 資産運用報告!April/2022
  • 資産運用報告!4
  • 資産運用報告! 3
  • 資産運用報告! 2

Archives

  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
Logo  

Lorem ipsum dolor sit amet, ut ius audiam denique  tractatos, pro cu dicat quidam neglegentur. Vel mazim aliquid.

Lorem Ipsum? dolor sit
abc@example.com
+99 999 999 99

Recent Posts

  • 資産運用報告!May/2022
  • 資産運用報告!April/2022
  • 資産運用報告!4
  • 資産運用報告! 3
  • 資産運用報告! 2

Categories

  • 投資
  • 英語

Proudly powered by WordPress | Theme: BusiCare by SpiceThemes